
障子の種類
障子はその発展過程で様々な種類があります。 地域や目的によりいろいろと展開されています。
障子の一部をご紹介します。
|
腰付障子
全面を障子にするのではなく、下部のみ腰板を貼った障子
雪見障子
障子建具内に小さな障子がはめ込まれ、上下(左右)に動かせる障子
直ガラス障子
腰付障子の一部がガラスになっている障子
※上記などの特殊な障子は特注扱いとなりますので、別途御見積させていただきます。
料金一覧
障子張替え(巾94cm × 丈185cm以下)
商品名 | 片面タイプ | 特 徴 |
---|---|---|
普通和紙 | 3,000円〜/1枚 | 定番品の障子紙 |
※建てつけ調整無料 (特殊工具等必要な場合は別途御見積させていただきます。)
※上記サイズ以外は特注扱いとなりますので、別途御見積させていただきます。
※新規での建具製作を承っております。お気軽にお問い合わせください。
※腰付障子や雪見障子など特殊な障子は特注扱いとなりますので、別途御見積させていただきます。
施工可能地域
木曽郡全域、松本市、塩尻市、伊那市、駒ヶ根市、中津川市